2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、ネオです。 今回は、「アメリカのアマゾン」の商品のアフィリエイトリンクを 貼りたい方向けに記事を書きます。 英語だとわかりにくいですよね。 でもやり方はとっても簡単 まずは、アメリカのアマゾンは日本のアマゾンとは違うので、 「Amazon …
ニューヨークのタイムズスクエア辺りは見どころ沢山! でも。。 ●どこを回ればいいかわからない。 ●ニューヨークらしいレストランはどこ? ●長くはニューヨークには滞在出来ない! という方のために タイムズスクエア周辺で私が実際に行った場所を参考に 半…
こんにちは、ネオです。 これから、ブログを始める海外在住の方、こんな疑問はありませんか? ●海外在住でも、日本のアフィリエイト会社には登録出来るの?! ●海外からでも使いやすいアフィリエイト会社は? ●海外向け(アメリカ)のサイトも登録してみたい…
こんにちは、ネオです。 子育てしながら、NYの大学でビジネスを専攻していました。 留学・TOEIC・日常英会話にも強くなる リスニング対策について書いていきます。 渡米後すぐはニューヨーカーの話もあまりわからない状態だったのですが、 以下に書く方法で…
こんにちは、@NY_bowlです。 新婚旅行はどこにしよう? 一生に一度なので、慎重に決めたいですよね。 実は、メキシコの「カンクン」は新婚旅行の穴場。 海も透き通っていてとても綺麗なリゾート地です。 私は新婚旅行に、メキシコのカンクンを選びました。 …
こんにちは、ネオです。 「グーグルアドセンス」に合格する為に、 前もって準備していた事をまとめたいと思います。 *現在はBloggerからはてなブログに移動してきたので、 「Blogger」の時の経験を書いています。 *合格時 ●記事数29 ●運用期間一ヶ月半 ●無…
アメリカ旅行にクレジットカードが必要かお悩みの方。 結論から言うと、私はニューヨークに住んで6年目ですが アメリカの買い物にクレジットカードは必須です。 *この記事はこんな方にオススメ ●アメリカに初めて旅行に行く ●アメリカに出張が決まったが支…
NY へ旅行に行きたいけど、どんな服や持ち物を持っていけばよい?! 旅行先の様子がわからないと、準備も困りますよね。 1年間の季節の肌感覚も合わせて詳しくご紹介していきます。 服装編 ニューヨーク市の平均気温 ニューヨークは日本の青森ぐらいの緯度で…
日本とは異なるアメリカの運転ルール。 住む場所によると思いますが、 アメリカに来てから運転が必須になった方もいると思います。 私もその一人で、日本で運転免許は持っていたもののペーパードライバーで 乗ったのは3回だけ(笑) しかも、日本の運転免許…
日本には、美味しいお菓子沢山ありますよね。 でも。。 こんな悩みはありませんか? ●食文化も違うアメリカの方へ日本のお菓子をプレゼントしたいけど どれを選べばいいかわからない!! ●上司がアメリカの方!どうしよう・・・!? ●アメリカへ留学が決まっ…
ニューヨークのチェルシーエリアには、小さなギャラリーが沢山並んでいます。 行ってみたい・・ でも、こんな心配はありませんか? ●ギャラリーって敷居が高そう。 ●英語でめっちゃ話しかけられたらどうしよう!? ●作品を無理やり買わされたりして・・・ 実…
アメリカの子ども達ならみんな知っていて、 絵もストーリーも可愛い初心者から読める絵本達をご紹介します。 ニューヨークの公立学校や図書館にも置かれている本で、 我が子と私も実際に読んで、内容を確認したオススメの本を選んでみました。 日本、アメリ…
こんにちは、ネオ@NY_bowlです。 渡米したばかりの頃、洗濯洗剤も種類が多すぎて 何を使っていいかわからなかったのですが、 現在、アメリカ在住4年目、ついに落ち着きました(笑) NYの大学で でファッションビジネスを選考した私が 日常で愛用している洗…
子どもとお出かけしたい! でも、ぐずったら?!ベビーカーでも入れるの?など色々と心配になると思います。 実際に私が子どもとまわってみた感想を含めて、 小さなお子さんでも楽しめる ニューヨークとロングアイランドのスポットをご紹介したいと思います…
ニューヨークシティーの南西部チェルシー地区にある 世界中で有名なチェルシーマーケットに行ってきたので、 電車等での行き方や、オススメのショップを詳しくレポートします。 ちなみに私は、ニューヨークシティで、 アートが感じられるチェルシー地区が一…
モニュメントバレーでのお土産探し。 車で走っている間は、電波も入らないので どこでお土産を買ったらいいか迷うと思うのですが 安くて素敵なものが売っているお店を見つけたのでご紹介します。 お土産屋 一軒目 ナバホインディアン市場 モニュメントバレー…
壮大なモニュメントバレーを部屋から見られるとっておきのホテルがあります。 ●「The View」ホテル ●ゴールディングス ロッジ(Goulding's Lodge) どちらも評価も高く、素敵なホテルですが、 「The View」ホテルの方に家族で実際泊まってきたので、 メリッ…
ニューヨークの今は? 治安や細かい食費などを書いていきます。 子ども連れの方にもぜひ見て頂きたい、アメリカの防犯情報も書きました。 旅行&出張にこられる方などに参考になれば嬉しいです。 【海外旅行】行きたい国・旅行会社・予算を決めて比較できま…
アメリカの子(幼稚園~小学1年生)に人気のYou tubeをご紹介します。 ニューヨークの幼稚園で実際に先生が紹介してくれた歌や、 私も一緒に見て、明るく内容に安心のある番組だけを厳選しました。 小さいうちは「英語」とか「〇〇語」とかのバリアがなく、…
「NYブログ」の情報をカテゴリー別にまとめました。 リンクになっているので、興味のある記事から飛べます♪ Twitterではアメリカの日常を呟いてます。 宜しければフォローお待ちしています♪→@NY_bowl ニューヨーク情報&旅行 【NYの治安・トイレの場所】 cat…
こんにちは、ネオ@NY_bowlです。 前回は、大人用にスーパーで買えるお菓子を書いたのですが アメリカ在住者がリピート買い・お土産にスーパーで気軽に買えるお菓子9選 アメリカ在住者がリピート買い・お土産にスーパーで気軽に買えるお菓子9選 上の記事と…
アメリカでは、幼稚園~小学校の時に 先生にお礼のプレゼントを送る習慣があります。 渡す時期と、実際に渡した事のあるプレゼント例を書いてみたいと思います。 時期 学年末(6月)・クリスマス(12月) 大きいタイミングは年に二回です。 私は、クリス…
現在NY に住んで6年目になりますが 持ってきて良かったものと要らなかったなと感じた物を細かくお伝えしたいと思います。 ●始めてアメリカに引っ越すけど何がいるかわからない。 ●アメリカで手に入りにくいものは何? ●日本製の方がいいものが知りたい。 ●…
一生に一度の新婚旅行。どこの国にするか、 何をして過ごすか考えるととてもワクワクしますよね。 コロナも落ち着いた今が海外に行くチャンス! 新婚旅行にオススメの旅行先を体験談も含めてご紹介していきます。 オススメの旅行先 モルディブ なんといって…
フェニックス空港を利用してアリゾナ旅行に行ってきたので、 空港の治安やレンタカー・ショップ等を 体験談を交えて詳しく解説してみたいと思います! 【オーダーメイドの旅】行きたい場所・旅行会社・予算を決めて比較できます フェニックス(Phoenix)空港…
あまり甘すぎる&濃すぎるのは苦手なので、 実際食べてみて、リピートしてる物だけご紹介します。 アメリカ旅行に来たらぜひ寄って欲しいのがスーパーですが、 ●どれを買っていいのかわからない! ●ばらまき土産が欲しい ●そもそもアメリカの大手スーパーって…
こんにちは、ネオです。 アメリカは物価が高い!!のですが。。。 実は、日本より安く買えるブランドは沢山あったりします! 狙い目は、やっぱり「アメリカンブランド」 NYの大学でファッションビジネスを専攻した私が、 その中でもオススメブランド6選をご…
アメリカの大手航空会社、デルタ航空の乗り心地・サービスは? デルタ航空のB737-809でNYからアリゾナフェニックス空港行った時の 機内レポートしたいと思います。 JFK空港についての記事もあります NYのJFK(ジョンエフケネディー)空港の治安は?アメリカ…
こんにちは、@NY_bowlです。 今回は、JFK空港(ジョンエフケネディー空港)の気になる治安やショップ、 ターミナル4の利用の際の注意事項をまとめたいと思います。 今回、アリゾナ州フェニックス空港行きのデルタ航空も利用したので、 デルタ航空の搭乗につ…
こんにちは、Neoです。 オンライン英会話のネイティブキャンプ、興味がある方も多いのではないでしょうか? *こんな悩みはありませんか? ●スピーキングが苦手なので練習したい。 ●英検の2次試験面接対策をしたい ●オンラインで自分の空いてる時間に気軽に…